
和楽-WAGAKU-
名古屋発!女性和楽器アーティストが繰り広げる
和楽器の伝統と 限りない可能性を
ジャンルの垣根を越えて様々なスタイルでお届けします。
古典から現代音楽まで、垣根を超えた世界観を表現!
2001年・11名の女性和太鼓グループとして結成、初演奏は六本木CLUB KOUにてラップシンガーとのコラボレーションという異例のスタートを切る。以降、名古屋では初めての、”女性プロ奏者によるユニット”として、様々なステージ、ゲスト・サポート出演、音楽制作、メディア出演など、場所を問わないステージを展開。
『打つ・吹く・唄う・舞う』をコンセプトに、格式ある伝統芸能や心躍る民俗芸能、オリジナルから現代音楽まで幅広いレパートリーを持ち、和太鼓や篠笛と、シーンに合った楽器・アーティスト編成で変幻自在なスタイルを見せる女性アーティスト集団です。
ストーリーや芸術性を軸にしたコンサートから、手の届く距離でのアコースティック演奏、ダンスとのコラボレーションで人気の“踊る演奏スタイル”、映像や芸術作品との融合なども得意とし、古典や邦楽器のみのアコースティックなステージは勿論、オリジナル楽曲に至るまで、音楽シーンに〝当たり前のように和楽器が存在すること〟を目指し全国各地で活動しています。
2008年、初のシングルCDをリリースし、和楽器をメインとしたJ-POPsという新しい音楽を作り上げ多くのファンを獲得。2012年、『第27回パチンコ大衆文化・福祉応援賞』を受賞。親子奏者の道のりが話題となり、雑誌広告、ラジオ、TV番組などへの出演も多数。トークショーなども好評を得ている。医療・教育などの人道支援、障害者支援、HIV/AIDS、人種差別問題など、チャリティーコンサートなど、音楽を通して積極的に活動支援に協力しています。

ARTIST

友永綾美
和太鼓・篠笛・舞・各種打楽器・楽曲制作・演出

MINA
和太鼓・舞・各種打楽器

提携Artist
和楽では、様々な編成・構成・コラボレーションをお届けすべく、全国の奏者・パフォーマーとの連携をとっております。